忍者ブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新コメント
[08/22 いぬ]
[08/09 ちー]
[04/29 ゆうだい]
[04/08 いぬ]
[03/31 まっきー]
最新記事
(09/18)
(09/11)
(08/29)
(08/22)
(08/08)
バーコード
名前:
いぬ

職業:
会社員(事務)

出身地:
和歌山

Amazon
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ | [PR]
当サイトは著作権侵害を扶助するサイトでは御座いません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



唐突に。
実家の居間に、稼働率の低い平面ブラウン管のワイドテレビがあるんです。
型番調べたら出てきた。東芝FACE 28ZP50
多分10万程で購入したんだと思うんだけど。
今の液晶やプラズマに比べると、登場した当初の値段もそんなに高くなかったんだなぁと思った。
高いよなぁ、液晶とプラズマは。30インチ以上は手の出る値段じゃない…。

まぁそれはさておき、折角D3端子搭載でハイビジョンに対応してるのに、地上波アナログとBS1・2だけにしか使わないのは勿体無いなぁと思うのです。

で、ほとんど使わなくなったDV-600AVを使おうかと。(過去ログ参照。7/2)
色々調べていたら映像端子ってややこしいのな…。
とりあえず、デジタルのHDMIとi.Link。i.Linkはシャープと東芝くらいしか使ってないっぽい。
で、アナログのコンポーネント(3色)、D、S1/2、コンポジット(黄色)。
D端子は1~5まであって、話は長くなりそうなのでWikipedia読んでくれ。
多分読んでもわからんと思う。俺もわからん。解像度が違う位?
プログレッシブとインタレースの違いも読んでてよくわからん。
まぁ、相手がブラウン管ならD3で充分ってこと位かな。

何かのサイトで見たが、画質は
HDMI>コンポーネント=D>S2>S1>コンポジット
らしい。

で、DV-600AVはD2までしか出力出来ないし、テレビにはHDMIは当然付いてないので、コンポーネント⇔D端子を買ってきた。



山田に置いてあった一番安いヤツ2,000円弱。
なんでケーブルってこんなに高いんだ。HDMI⇔HDMIなんて5,000位してたぞぃ…。

しかし、ハイビジョンを試してみたくでも16:9で記録されたDVDが無いんだよなぁ…。
デジタル放送のチューナーも無いし、色々金掛かるなぁ…。
先ずは大きめのモニターが欲しいから、周辺機器にあんま金掛けたくないんだよなぁああ。
もっと安くなれ…ッ!

貧乏人は手を出すなということか_| ̄|○

拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
<<4 = ス | HOME | >>

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ いぬ小屋 ] All Rights Reserved.
http://1nugoya.blog.shinobi.jp/